扶助のある健診
Posted by master
健診の種類 | 対象者 | 検査内容 |
---|
協会けんぽ 生活習慣病健診 | 35才~74才の 協会けんぽ加入者 | 《一般健診》 計測・血液検査・検尿・心電図・胸部Xp・胃部Xp・便潜血・診察 《付加健診》 眼底・肺機能・腹部超音波・追加の血液検査と尿検査 《乳がん検診》 《子宮がん検診》 《肝炎ウイルス健診》 |
企業健診 | 企業で働く方の 定期健診・雇入健診 じん肺検診・アスベスト検診 有機溶剤検診・VDT健診 | <労働安全法で定める項目> 計測・視力・聴力・血液検査・検尿・心電図・胸部XP その他ご希望の項目(胃XP・腹部超音波・眼底など)を付加いたします。特殊検診にも対応いたしております。 ご相談ください。 |
広島市 がん健診 | 40才以上で広島市国保の方 40才以上で職場健診を受診 する機会のない方 (専業主婦の方など) 60才以上の広島市民 | 《肺がん検診》胸部XP・喀痰細胞診 《胃がん検診》胃XP(バリウム) 《大腸がん検診》便潜血 《骨粗鬆症健診》骨密度 《肝炎ウイルス検診》 B型肝炎ウイルス・C型肝炎ウイルス |
特定健診 | 受診年度の3月末で40才以上 の方(国保、協会けんぽ、各保 険組合の被保険者とご家族) | 計測・血液検査・検尿・診察 ☆生習慣病の発症を予防することを目的としたメタボリックシンドローム健診です。 |
被爆者健診 | 被爆者手帳をお持ちの方 | 計測・血液検査・検尿・心電図・骨密度・胸部Xp・胃部Xp、便潜血・多発性骨髄腫検診・診察 ☆当院の血液検査には、ご希望のがんのマーカーをお付けしています。 |
被爆二世健診 | ご両親のうち、少なくとも どちらかが被爆者手帳を 持っている方 | 計測・検尿・血液検査・胸部Xp ☆血液検査のうち、中性脂肪・善玉コレステロール 悪玉コレステロール・血糖は当院のサービス項目 ☆胸部Xp検査も当院のサービス項目 |
労災二次健診 | 企業健診を受診した労働者で、 一次健診の結果、「血圧・血中 脂質・血糖・腹囲またはBMI」のすべての項目で、異常所見があると診断された方 | 空腹時血糖・HbA1c・空腹時血中脂質・微量アルブミン尿検査 頚動脈エコー・心エコーまたは負荷心電図 |